忍者ブログ

blog

Home > > [PR] Home > 呟き > WJ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WJ

俺、勘違いしてた…ッ!

オビトさんのサイズが十尾並になったのかと…思ってました。違いましたね。
そして十尾の人柱力…大蛇丸さまを彷彿とさせる鱗肌に。モチーフは「ダイダラボッチ」とか…獣じゃないんか。尻尾もなにやらクリスタル!

ちらりとググったら…
一尾→たぬき【守鶴】我愛羅さんの隈も、狸寝入りもその辺
二尾→にゃんこ【又旅】よく分からないけど虎的ビジュアル
三尾→かめ【磯撫】リンたそが人柱力にされていたとされる。水柱的なの繰り出すのかな
   人柱力が尾獣を宿したまま死亡すると復活までインターバルが生じるらしいので、やぐらさんに宿るまでの間は、磯撫を探してたのかな。リンたそ…うっうぅ
四尾→おさる【孫悟空】西遊記的HGした大猿。そういえば三代目の口寄せもおさるさん。
五尾→イルカと馬(らしい)【穆王】不明
六尾→なめくじ【犀犬】カツユさんの親戚!?
七尾→カブトムシ(?)【重明】六道仙人を囲む会の時幼虫で、ナルトを囲んだ時は成虫ぽかったね。
八尾→タコ【牛鬼】ビーさん家のはっちゃん
九尾→妖狐【九喇嘛】六道仙人の前では涙を流していた生粋のツンデレ
らしいよ!!勉強になります。自分的メモめも

そして尾獣を確認して60巻見直して、今週のオビトさんの背中に描かれてるのが六道仙人と同じ模様だと気づきました…ッ!ん…?でも、ちょっとだけ違うのかな。上のぐるぐるが勾玉模様になっている。
にしても、今週の展開は心苦しい…。こんなのジャンプでやっていいの…?



もう何の為にオビトさんが戦ってるか、本人分かってないんじゃ…?
せめてリンたその為に成し遂げたい事があって戦っている心は残っていて欲しいです。
…全てを超越したオビトさんに、カカシが登場でグッと思い出させる展開でも胸アツではある…うん。でも柱間さまを超える強さのオビトさんの前にカカシが現れてもズタボロにされてしまうのでは無いかという心配も、ある。
そう!カカシはなぜ神威空間から戻って来ないの!?居ないって事はオビトはまだ死なんな!とか安心してたけど…、いいとこミナト先生に持ってかれちゃってさ!!
「…せん…せい…」シーン何度見ても、「…カ…カシ…」でやって欲しかった。
あのシーンは構成的に小さい頃の回想的なアレを入れたかったんだろうけども…。うぐぐ。
あそこ、カカシとリンが向こうに行っちゃって、ミナト先生とオビトが残る。あれは一体…。
深読みし過ぎか、…でも、オビトはオビトの正義を貫いている感が出てて良かった。
ミナト先生が先生っぽいのもぱぱぁん!ってなった。
望んだ結果では無かったけど、ミナト先生がオビトの心を支えた瞬間だった。
どうにかリンたそに会わせてあげたいよね。

なのに、先生の事も分からないとは…。読後の気持ちはむかーし読んだ「アルジャーノンに花束を」って本を読んだ時の気持ちに似てます。

今の中身は十尾なのか、オビトさんなのか…。
カカシがどうしているのか…。
じいじの奥の手とはなんなのか…。
強くなるとは一体…。


とか、なんとか言いながらも、すべての展開をこれからの怒濤のオビカカ(カカオビ)に変換してカカシの登場を待ちわびているはるしおんでした。アンテナはビンビンです。
カカシよ。死してなおオビトを止めよ!これはお前の仕事ぞ…二人とも生きて大戦終えるのが一番だけれども!!
では!

拍手[0回]

PR
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
Halcyon
HP:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
お絵かき
自己紹介:
   サイトについて

   参加本について

   PC壁紙フリー

   拍手コメRe
   

mail

kkshalcyon★gmail.com ★を@に変えてください。

Link (順不同)